お知らせ
丸岡城ではお城を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごしいただきたいと
主に日曜日に丸岡城天守前広場の茶室「霞城菴」で「おもてなし茶席」を行っています。
丸岡茶華道連盟5流派7社中の皆さまが、おもてなしの心を込めて、お茶と和菓子を振舞います。
丸岡城にお越しの際には、是非、お立ち寄りください。
次回開催:10月27日(日) 担当流派:裏千家 山口社中
●時間:10:00~15:00ごろまで
●場所:丸岡城「霞城庵」
●料金:500円
ご案内
平均評価 | 3.78(30位) |
見学時間 | 1時間3分(64位) |
攻城人数 | 3647人(23位) |
行きたい | 1455人(20位) |
所在地 | 福井県坂井市丸岡町霞町1−59 |
入城料金 | 大人450円 / 小人150円 / 団体割引あり |
営業時間 | 8:30〜17:00(最終入場は16:30) |
休城日 | 年中無休 |
丸岡城の見どころ
丸岡城の歴史
丸岡城が築かれたのは戦国時代。一向一揆への備えとして織田信長の命により柴田勝家が甥の勝豊に築かせました。丸岡城を支える石垣は”野づら積み”という古い方式で、すき間が多く粗雑な印象ながら排水がよく大雨に崩れる心配がないといわれています。
現存十二天守
丸岡城の天守は江戸時代以前に建設され、それが今もなお残っています。このようなお城は日本全国に12城あり「現存十二天守」と呼ばれる貴重な天守です。北陸地方に唯一残るのが丸岡城で国の重要文化財にも指定されています。
日本のさくら名所100選
丸岡城は別名「霞ヶ城」と呼ばれるように、春満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的でひときわ美しいお城です。園内には400本のソメイヨシノが植えられ、日本のさくら名所100選に認定されており、4月には城下で丸岡城桜まつりが行われます。
フォトギャラリー
訪問された方々の声
丸岡城を実際に訪問してくださった方によるクチコミです。ぜひご参考ください(提供:攻城団)。
丸岡城は天守だけじゃなく内堀の痕跡やいまも田島川として残る外堀、さらに藩主の菩提寺など城下町をじっくり歩くとさらに楽しめると思います。
城内の階段は傾斜がきついので注意が必要
入場券売り場横の休憩所内で天守閣の高校生制作の説明ビデオが見ることができて先に見てから天守閣に登ると理解しやすいと思います。
チケットは3館共通を購入すると便利でお得です。城下のいろんな場所から天守を眺めると、それぞれ違った表情が楽しめます。天守の階段は急なので、背中に背負えるバッグにすると登りやすいです。
小さいけど、趣があって、遠くから見ただけで素晴らしいお城だとわかる。中も素晴らしい。強風が中にも吹き込んで大変だったけど。駐車場も広いです。