最近のひとこと
サイト運営者から丸岡城の近況などをご報告いたします。
4月・5月の期間限定御城印が発売中です!(※4月21日~28日までは、通常版御城印のみの販売となります。)
販売期間:2022年4月29日(祝・金)~2022年5月31日(火)
販売価格:1枚 300円
販売場所:丸岡城券売所窓口(福井県坂井市丸岡町霞町1-59)
お問合せ:丸岡城管理事務所(0776-66-0303)
3月・4月は、桜の期間限定御城印を発売します!(※3月1日~18日までは、通常版御城印のみの販売となります。)
販売期間:2022年3月19日(土)~2022年4月20日(水)
販売価格:1枚 300円
販売場所:丸岡城券売所窓口(福井県坂井市丸岡町霞町1-59)
お問合せ:丸岡城管理事務所(0776-66-0303)
2月7日は「ふるさとの日」
『福井県は、明治14年2月7日、太政官布告により誕生しました。そこで、置県の日である2月7日を「ふるさとの日」と定め、県民一人ひとりが自らの郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることを期する日としています。』(福井県HPより)
丸岡城、歴史民俗資料館、日本一短い手紙の館も、郷土の歴史・地域に根ざす文化を紹介している施設として賛同し、本日は無料開放しております。
県内在住の方はもちろん、県外からお越しの皆様も無料でご入館いただけます。
この日をきっかけに、自分の「ふるさと」により親しみ、郷土愛を深めていただければと思います。